top of page
Musical%20Notes_edited.jpg

新潟市

 江南区 


永井ピアノ教室

グランドピアノ2台を備えたレッスン室で、ロシア奏法に基づいて、初歩より美しい音、表情豊かな小さなピアニストを育てます。

​​永井ピアノ教室のウェブサイトへ
ようこそ!

新潟市江南区亀田地区にあるピアノ教室です。

ピアノが弾けたらいいな!

豊かな感性を育みながら、お子様の可能性を広げます。

基礎を大切にしなから、一人ひとりのペースに合わせた丁寧なレッスンを行っています。初めて習う方も、コンクールや受験を目指す方も安心して学んでいただける環境です。小さな成功体験を積み重ね、音楽を楽しみながら着実に力を伸ばしていきましょう。

保護者とのコミュニケーションを大切にしながら、お子様の心の成長をお手伝い致します。

​​

​​大きなホールでの発表会や小規模のおさらい会、希望者は各種コンクールやステージ(PTNAステップ等)もあります。

各種コンクール入賞実績あり。

詳しくは「生徒の活躍」のページをご覧ください。

​JR信越線亀田駅より徒歩10分

亀田小学校の校区にありますが、亀田西小、亀田東小、丸山小、早通小、笹口小、横越小、紫竹山小、新潟小学校など遠くからも通っていただいております。

​無料駐車場完備

19-8-19-3521.jpg
_edited.jpg

私の経歴

ピアノ教師 田近 圭子

新潟市江南区(旧亀田町)で生まれ育ちました。(レッスンしているのは、私の生まれ育った実家です)

 

新潟県立新潟高等学校を卒業後、

武蔵野音楽大学で4年間ピアノを専攻、

その後新潟大学大学院で音楽教育についても学びました。

大学卒業直後から、ピアノとソルフェージュの個人指導のかたわら、ソロや伴奏でたくさんのステージで演奏をしています。

指導歴も約30年が過ぎました。今まで指導した生徒さん達は、教員や医師、弁護士の道に進んだり、また音楽の道を選び立派な社会人になっています。

一生懸命ピアノを学んだ日々が、どこかで活きているのだと思います。

ピアノを通して、日々の生徒の成長を感じることが私の幸せです。

​​全日本ピアノ指導者協会(PTNA) 指導会員    

2025年 PTNA優秀指導者新人賞受賞

余談ですが、、、

趣味はいろいろあります。語学を学ぶことが好きで、フランス語🇫🇷は短期留学を繰り返し、現地で文化と共に学びました。フランス音楽の理解にも役立っています。音楽で大事なイタリア語🇮🇹も勉強しました。

スポーツが好きでトライアスロンをやっていた時期もあります。楽器を弾くこともある種の運動です。身体の構造や使い方においては、スポーツから学ぶことも多いです。水泳は指導者の資格を持っていて、今も子どもから高齢者まで水泳指導のお手伝いをしています。分野は違っても教えることは楽しいです。年に1度はフルマラソンを完走する目標を持ってトレーニングしています。生徒たちのパワーには​まだまだ負けられません!

  ​お知らせ

☆新規生徒の募集について

習っているけれど上達が感じられない、、、初歩からきちんとした奏法を身に付けたい、コンクールに挑戦したい。一生懸命ピアノに取り組みたい!そんなお子様をお待ちしています。

充実の45分レッスンです。

(年間40回レッスン)

満室のため暫く募集を停止していましたが、9月以降若干名募集いたします。お気軽にお問い合わせください。

教室の雰囲気を感じるために体験レッスン(有料)をお勧めします。

※趣味の大人の方のワンレッスン(経験者・女性のみ)、保育系短大志望の方も募集しています。

音大受験のご相談、他教室の生徒さんへの アドバイスレッスンについては別途ご相談下さい。



感染症予防のため、レッスン前の手洗いをお願いしています。レッスン時のマスクの着用はご自身の判断にお任せします。
 

20210115_080619.jpg
1659223872924~3.jpg
bottom of page